夏太りとは・・・(;’∀’)
2018年07月25日
こんにちは!
ノビアス松山整骨院の横山です☺✨
連日の猛暑で夏バテになっていませんか??
夏は、屋外は暑く、室内に入るとエアコンがよく効いていて寒いくらいですよね!
でも夏はよく汗もかくし、痩せやすいようなイメージがあるのですが、
実は『夏太り』という言葉があるくらい夏に太ってしまう人は少なくないのです(;’∀’)💔
夏に太ってしまう原因は一つではないですが、原因の一つには
身体が冷えて血行不良になることが考えられます!
クーラーのかかっている場所にいることが多く、体温が低いと脂肪は燃えにくいこと
を考えると、一日中体が冷え切っているのはダイエットではマイナスです。さらに、
冷えは血行不良やむくみも引き起こします。むくみがあると身体が重くだるくなり、単純に体重が増えますし、冷えが進行して血行不良にもつながります。
このような状態を引き起こさないためにも、日頃から靴下やストールで冷え対策を行
ったり、気温は高くても身体は冷えていることが多いので、入浴も毎日シャワーで済
ませず、時々は湯船につかるなど身体を温める意識をしてみてはいかがでしょうか😊
ノビアスではさらに身体の深部、インナーマッスルを鍛える楽トレをオススメしております!
体温や代謝を上げるには、筋肉をつけると良いと言われています✨
インナーマッスルは一度しっかりつけきると落ちにくい筋肉とも言われているので、
夏バテ予防、健康で元気な身体を作るきっかけにしていただけると、嬉しいです♡
(https://allabout.co.jp/gm/gc/469922/より引用)
スタッフ一同お待ちしております😊!